見た目が東南アジア系っぽくて、職務質問に小声で「日本人です」と言ったきりだまっちゃったら、そのまま旅券不携帯で逮捕って、なんだかなあ。
たしかに路上で突然声かけられても、今や警察手帳も偽造でネットで1冊14万円で売りさばける時代だから、警戒するのは当然だとしても、よもや警察署に行ってまで黙秘せんでも^^;
知らない人と話をしない性格って言ってもなー。そら、一本根性入ってるね!
ただ、その質問の仕方とか、答えたくない感じだったのかしらねw
川口あたりは、外国人の不法滞在多いし、警察側もぴりぴりなんだろうか。
ただ、きちんと事実確認をせずに逮捕しちゃうってのは、警察はひどいかも。
このあたり高圧的なイメージが想像されちゃったりしてね。
草加駅前の交番のおまわりさんとか、駅で起きてる暴力事件を止めないで見てたりさぁ。
後で聞いたら、ケンカしてる双方が暴力団員っぽかったんで、放置したらしいけど、交番まで助けを求めて来たのに、放置って、ありえないよなぁ。
埼玉県警ヘタレ説が、より実感されちゃう?
ああん、がんばってよ、埼玉県警。
市民の安全な生活を守ってくださいよー。
その昔、あの紀宮様も大ファンである、ルパン三世「カリオストロの城」で、銭形警部と一緒に立派に強行突入をなさっていた勇姿がぁぁぁぁぁ。
って、これが言いたかっただけだったり。あはは。
ところで、歩いているだけで逮捕されちゃうような外見って。
そっちにちょっと興味があったりもする。